絵本作家 金澤麻由子の描く動物たち

ぼくぱぐ工房 Blog

2025/08/20 16:09

=================
金澤麻由子の描く
動物たちの小さな美術館へようこそ!
=================

こんにちは‼️ あるがままを楽しむ専門家 ぼくぱぐ工房です

お読みいただき、ありがとうございます^^*

防災絵本とパンの缶詰が当たる!『どうぶつポーズで あそボウサイ』X(Twitter)キャンペーン

★前回の記事はこちら

   ⇒【つづきの絵本屋】驚き板・アニメワークショップを行いました『どうぶつポーズであそボウサイ』原画展


9月1日は防災の日。

このたび、抽選で5名様に防災絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』と非常食「パンの缶詰」(3缶)がセットで当たる、豪華プレゼントキャンペーンを実施します!

「楽しみながら防災知識が学べる」と新聞やメディア、

保育士さんの口コミで話題の絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』。

この絵本は、「うさぎ」「ねこ」「ハリネズミ」など、モフモフかわいい動物たちのポーズをまねっこするだけで、地震から身を守る6つの「防災ポーズ」が身につく画期的な一冊。
2・3歳の小さなお子さまでも、怖がらずに楽しく地震に備えることができます。

南海トラフや首都直下型地震などへの備えが重要視される今だからこそ、ご家庭で楽しく防災意識を高めてみませんか?


「パンの缶詰」は絵本のイラストを使用したオリジナルデザイン。

災害時でも、かわいい動物たちのイラストとおいしい味に、ほっと心が癒されます。


ぜひ、ふるってご応募ください。


【応募方法】
STEP1》 X(Twitter)のヨメルバ(KADOKAWA 児童図書編集部)公式アカウント「@KadokawaJidosho」をフォロー
STEP2》 かならず下記の<注意事項>などを確認
STEP3》 所定のキャンペーンポストをリポストで応募完了!


【賞品】
絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』と、「パンの缶詰」 (3缶)のセットを抽選で5名様


パンの缶詰 ※賞味期限 2030年1月
アレルギーや原材料は、製造会社「株式会社パン・アキモト」 のサイトをご確認ください。


【応募締切】
2025年9月10日(水)23:59 リポスト分まで


【当選発表】
当選者へのみ【2025年9月19日ごろ】、X(Twitter)のDM(ダイレクトメッセージ)にて「@KadokawaJidosho」よりお知らせします。


絵本原画展も開催します。ぜひお越しください♪

絵本作家 金澤麻由子『あそボウサイ 展』9/1~9/6

[日時] 2025年 9月1日(月)~9月6日(土)

[時間]12:00~19:00 (最終日17:00まで)

[場所] ステップスギャラリー

[協力]KADOKAWA 

104-0061 東京都中央区銀座4丁目4−13琉映ビル5F

TEL: 03-6228-6195 


地震から命を守る「動物ポーズ」を、体に馴染むまで遊んで学べる防災絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』(KADOKAWA)を監修:古賀涼子さん(防災士)と作りました。絵本の動物たちやパグの新作絵画やカレンダー・グッズなども多数販売。

作家は全日在廊、サイン入り絵本もお求めいただけます。

※エレベーターはございません。階段をお使いください。